Dayz standalone(スタンドアローン版) 日本語攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/体調
をテンプレートにして作成
開始行:
[[体調]]
-モシンはボルトアクションライフルでスナイパーではないです...
--なぜここに -- &new{2013-12-23 (月) 00:07:05};
---すみません間違えました -- &new{2013-12-23 (月) 01:03:...
--スナイパー=狙撃手 -- &new{2014-03-04 (火) 22:39:27};
-色々、海外Wikiから転載しましたが、誤りがあれば編集して下...
-テストキットで出た表示から、血液型はRhの+-もある模様。 -...
-感染症になるべく腐った果物片っ端から食べたり生水がぶ飲み...
--自分は一発でなった -- &new{2013-12-27 (金) 19:58:30};
--ファブリーズ一気飲みするべし
あとバッテリー右クリックするとLick(舐める)っていうコマン...
---ミスってやらかしたことあるけどモグモグ音がするだけでな...
---+極と-極両方舌につけるとバッテリー残量あればビリってな...
リアルでもこの残量確認の仕方がある -- &new{2013-12-29 (...
--井戸から見ず飲んでたらsickになった -- &new{2014-02-21 ...
---ついに実装されたのか -- &new{2014-02-22 (土) 01:00:57};
-喉がかわいておらず、腹七分目くらいからヒーリング状態とな...
でも、ヘルシー状態でも喉の渇きを覚える(同時に状態異常発生...
--腹が満たされるよりも、個別に設定された栄養のほうが大事...
--間違ったこと書いちゃった。ヘルシー状態が最高で、その手...
---いや、回復している最中がヒーリングで全快がヘルシーで合...
--つまりのハングリーだけ黄色メーターにすれば自然に回復す...
あとヒーリング、ヘルシーというのはチャットログで見えるも...
---この辺りも時間あったら編集するわ。とりあえず、飯と水を...
---therstyはのどの渇きだね。推測だけどライスorシリアルor...
---追記
現状の仕様だと、缶詰類は微量ながら喉の渇きも癒えるよ。飲...
---血を失い、Hungry,Thirsty表示なし状態から缶詰3つ+粉ミル...
-あれ?感染症の治癒方法にビタミン剤の服用ってのがあったけ...
--追記で、この方法で私は今まで2回のsick状態から復帰してま...
---書き込み主です。申し訳ない。sick状態は感染症ではなく食...
---自分もsick状態と感染症を一括りにしてました・・・だとす...
Antibioticsで治るのは感染症だけということでしょうかね。今...
-Sickの項目を編集した方、ビタミン剤を摂取するのみだと一度...
-気絶の項目について追加編集お願いします。
ヒーリング、ヘルシーの表示が無い状態で自分の血液を抜き輸...
状態にてゾンビに一撃食らい一発で気絶まで持ってかれました。
止血とズリズリ無意識のまま、はいずる為止血してもらい除細...
復帰できましたが、助細動機かけただけでは這いずりは直らず。
サーバーに入りなおして復旧出来た事書いておきます。 -- &n...
--それは骨折してただけですね。エピペン、除細動器の検証は...
--MOD版でもありましたが気絶などから復帰した際、移動しっぱ...
--木主ですレス感謝です。
ただ骨折だろうというのは間違いかと思いました。といいます...
同じ鯖に繋ぎ直したところ・・・むぅ、、、確かに鯖切り替え...
しかしゾンビに一撃で骨折ですよ?
納得いかねぇぇぇぇぇですw確かに冷静に考えますと分かるの...
お二方解説ありがとうございました。 -- &new{2014-01-12 (...
-血液型はアバターの組み合わせで固定か完全なランダムかどっ...
--アバターは変えていなくても、死んだら変わりました。 -- ...
---そうですかね?自分は死んでも変わりませんでした。 -- &...
---死ぬ前はA+だったのが、死んだらO+になっていたよ。アバタ...
---↑追記:ちなみに両方とも調べたときは初期アバターではな...
---たまたま同じだけだったんですかねー、いずれにせよ検証が...
---アバター固定してテスター使ってA、死んで調べたらOになっ...
---そうですかーたまたま同じだけだったんですねー修正してお...
-食中毒について
「井戸水を消毒せずに飲んだり」
↑かれこれ200時間ほどプレイしているがなったことがないんだ...
また食べ物についても、Batlyの缶・ポテチ・シリアル(中途半...
また「腐った」フルーツについては食中毒になりました。
総合して現在では①食べすぎ②飲みすぎ③「腐った」フルーツ④化...
--現状ガスストーブにてなべに水を入れて煮沸ができない(実...
水質に関してはまだ汚水の実装はされていないものと推測して...
ですのでファーストエイドキットにある浄水剤も現状意味が無...
---私も同じ妄想をしております。
Wikiの流れをみるに、実装予定と実装済みとの情報が入り組ん...
すいません話が「体調」のジャンルを少し逸脱しましたが。 --...
---いつもWikiをご利用頂きまして有難うございます。
葉主1様の言うとおり急ピッチで編集作業を行ったため、多少お...
あります。該当項目は修正しておきます。 -- [[管理人]] &new...
-アップデート後井戸で水などがぶ飲みしてたら[stuffed](満腹...
--ライス食べまくったら俺もそうなった -- &new{2014-01-31 ...
--化学中毒になったとき水飲んでたらstuffedなったわ
で、そのまま治るの待ってたら気絶して死にました
sick系って結構やばいね
プレイの半分はsickで死んでるわ -- &new{2014-02-02 (日) 0...
---私はアプデ後ずっとsick(緑)とhealthy状態のままです。抗...
-出血項目で血液回復量の記載ありがとうございます。しかしキ...
経験談からモノクロ→綺麗なカラーまでの回復時間でも書いて頂...
-かなりの距離全力疾走してるのに空腹も脱水も起こさない...
これはばぐですかね?それとも純粋に健康なのかな? -- &new...
-アップデートで色々状態異常増えた気がするんですが
主にプラスの効果っぽいやつが
誰か自分の他になった人いませんかね -- &new{2014-02-05 (...
--満腹度と喉の渇きのプラスパラメーター表示は自分も出てき...
薄緑→濃い緑→表示なし→黄色(バットステータス)→赤(バットステ...
だと思われます
喉の渇きが薄緑の時にライスを食べたら濃い緑になったので確...
-水飲み過ぎたらhydratedって表示でた。食べ物とは満腹度が別...
--ごめんなさい繋ぎミスです -- &new{2014-02-05 (水) 21:48...
-アップデートがきて状態異常の項目が増えたっぽいですかね
自分が確認したのは energized hydrated heapthyですね
すべて黄緑色で表示されてたのでマイナス効果ではないのかも...
効果がいまいちわからないのでわかる方がいましたら教えて下...
--「水分とエネルギーに満ちた健康状態」のような意味になるの...
---食料が充分足りている→energized
水分が充分足りている→hydrated
食料&水分が適切な量→healing(一秒ごとに血液1回復)
食料&水分が適切な量→healthy(一秒ごとに血液3回復)
適切な量は上の出血を参照。 -- &new{2014-02-14 (金) 21:34...
-銃撃を受け、出血はしなかったが画面が霞んでどうしようもな...
食べて飲んでを繰り返しhealing表示から放置で元のクリアな視...
(SKSを10発撃ち込まれて当たったのが足に1発だったみたい...
--果たして(弾を)外しただけだったのだろうか!?
あちこちの衣類がRuindまで消耗してなかったか!?
と妄想してますがね。 -- &new{2014-02-17 (月) 19:04:23};
---ズボンのみRuindやったね。ポッケの中の水筒とか弾もRuind...
リュックサックが無傷、上半身も無傷。良い人の待ち伏せだっ...
ただまぁ、待ち伏せ場所からしてもそうは思えんがなw -- &n...
---分かります、遭遇戦はマジパニックですよね。
で、あの銃を構えたり持ち替えたりするときの
「よっこいせ」な待ち時間が何とも焦る(笑)
他のスレにもありましたがRuind弾から新品弾回収可能だそうで...
まったり楽しみましょう。 -- &new{2014-02-18 (火) 00:45:4...
-缶詰食ったら多少喉の渇き治ったりする?豆の缶詰食べたら喉...
--イワシの缶詰も水分回復する
ちなみに缶飲料は水分だけでなくエネルギーも少し回復する --...
-ページの一部が荒らされていたため修正しておきました -- &...
-energizedとhydratedが出てる状態がつづいたら視界がぼやけ...
--eergizedは食べすぎでhydratedは水分のとりすぎじゃないか...
->energizedとhydratedが出てる状態がつづいたら
って節子それただの食べ過ぎによる食あたりだろ!!
>eergizedは食べすぎでhydratedは水分のとりすぎじゃないかな?
頼むからぼけたおすんならせめて最後に正解書いておいてくれ。
eergizedの黄緑表示は食糧が満たされている表示hydratedは同...
--energizedは一定量のエネルギーがある状態、hydratedは一定...
どちらもある時に、ダメージを受けるとhealing(自然回復)が発...
ちなみに食べすぎはstuffed -- &new{2014-03-17 (月) 20:34:...
--そういや食あたりってどうやってなおすんだ? -- &new{201...
---この前なったけど 走りまくったら直ったよ -- &new{2014...
---間違いなく食中毒なら、Chacoal Tabletsの服用をするのが...
http://orcz.com/DayZ_Standalone:_Minor_Food_Poisoning -- ...
---水飲んで吐くのが一番。
チャコタブはまだ使えないでしょ -- &new{2014-03-27 (木) 1...
-雨にさらされた結果soakedという状態になりました -- &new{...
-hydratedとは飲み物の飲み過ぎで良いのでしょうか? -- &ne...
--すぐ上に書いてあるだろ -- &new{2014-03-27 (木) 13:10:3...
-soakedは結局なんなんだ -- &new{2014-03-27 (木) 20:57:50};
--重度の濡れ状態じゃないの
どういう影響があるかは分からないけど -- &new{2014-03-27 ...
--どうもSoaked状態だとEnargized と Hydrated を両立させて...
---http://dayzgame.swiki.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=...
-水色でさdampってなによ -- &new{2014-03-30 (日) 13:32:57};
--ダンプカーってあるだろ、あのダンプのことじゃないか -- ...
---血液が回復せず4日間かけて作り上げたキャラクタが死んだ...
沢山たべたのになんでだお -- &new{2014-07-10 (木) 21:39:0...
--damp(湿ってる)→wet(濡れてる)→soaked(びしょ濡れ)っ...
---多分後々濡れすぎてしばらくすると風邪(感染症)引いたり...
-ねぇ結局ようわからんぞw hungerやthirstの良い状態って非表...
--オレンジや赤は今のところ悪い状態です。食料や飲み物を食...
---また、食べ過ぎたり飲み過ぎたりして過食(staff)になる...
-fracture(骨折) ゾンビに殴られると一定確立で発生するよう...
モルヒネを使ったら治りましたが、添え木で治るかは不明です...
--骨折はこのページにも載ってるだろ...
ちなみに添え木でも治る -- &new{2014-06-04 (水) 19:15:19};
---普通の骨折と違い行動制限がなかったので一応書いただけで...
-「energized」状態では血液が回復しないのでしょうか? -- ...
--エナジャイズトだけでは無理、ハイドレイテットの両方が満たされて(水...
まぁエナジャイズトに持っていく位の気を使う人ならヘルシー迄持っ...
-疲労は実装されているのでしょうか? -- &new{2014-06-17 (...
--ずっと走ってAKMやSKSを構えてみ?凄くぶれてたら疲れてい...
-焼肉食ったら食中毒になったった、、、しかも緊急キット入れ...
いくらなんでも鯖IN時のアイテム紛失バグはサッサ直せよ -- ...
-走ってたらいきなり骨折れて添え木を作る間もなく死んだ ず...
-体力の回復方法、なんだか皆違う気がする。
前から気になってたけど、エネルジャイズド、ハイドレーテッ...
もしかしたら、ヒーリングとヘルシーって血液回復ではなくて...
例えば、ゾンビの攻撃を受けて出血すると、ヘルシーが消えた...
だけどしばらくすると(エネルジャイズド、ハイドレ)ヒーリ...
あと、ヘルシーの状態までもっていくとのどが渇いたりハイド...
黄色文字になってもそうだったから、恐らく、ヘルシーは体力...
-体力の回復方法、なんだか皆違う気がする。
前から気になってたけど、エネルジャイズド、ハイドレーテッ...
もしかしたら、ヒーリングとヘルシーって血液回復ではなくて...
例えば、ゾンビの攻撃を受けて出血すると、ヘルシーが消えた...
だけどしばらくすると(エネルジャイズド、ハイドレ)ヒーリ...
あと、ヘルシーの状態までもっていくとのどが渇いたりハイド...
黄色文字になってもそうだったから、恐らく、ヘルシーは体力...
--2度ミスで投稿してしまいました;;申し訳ない。 -- &new...
--そういわれてみると確かにそうだな -- &new{2014-07-06 (...
--自分もヒーリング&ヘルシングが表示されなくても
画面の色が元の状態に戻りました。 -- &new{2014-07-07 (月)...
--おおむね合ってると思うよ。 -- &new{2014-07-07 (月) 08:...
--検証してみました
エネルジャイズド、ハイドレーテッド、ヘルシー状態でゾンビ...
数分後ヒーリングがでて、さらに数分後ヘルシーとなりました...
回復時間に関しては共に薄い黄緑と明るく濃い黄緑でのエネジ...
濃い黄緑のエネジャズ、ハイドレ共に出すには食べ物に気をつ...
乾燥系の食料とただの水で、、が一番もっていきやすいかと --...
---検証ありがとうです。
でもよく考えたらなんで勘違いされてるんだろ?
英単語の意味考えればヒーリングは傷を癒している ヘルシー...
何でヘルシーで血が回復すると勘違いしてたんだ・・・中学レ...
もしかしたらアップデートで変わった可能性も考えられるが、...
---横からだけどエナジャイズとハイドレイテットな
エネルジャイズはこっちが見てて恥ずかしかったからわざわざ...
スマソ -- &new{2014-07-11 (金) 17:56:48};
---葉主です
まぁいろんな情報が出てますから勘違いとかこれがそうだ!な...
今度はhealthyの状態で血を抜いてもらえば回復項目かどうか判...
始めて1ヵ月ほどしかないがいまだに血の抜き方、、、orz -- ...
---ご指摘ありがとです -- &new{2014-07-11 (金) 18:01:50};
---特に指摘する必要はないと思うがね。わかればいいんだし。
そういうのは雑談掲示板だけでしたほうが良いのでは?
それに英語を習った場所、地方で読み方は変わる。Areaを...
---じゃあ俺はアナルって呼ぶわ -- &new{2014-08-05 (火) 08...
---チラ裏レベルだが、energyはどう頑張って読んでもエネルギ...
本当にチラ裏だから無視してくれこれで荒れでもしたらこっち...
-画面が白黒じゃ無いのにぼやけますが血液足りないのでしょう...
--それって攻撃くらってなったの? そうなんだったらVIDEOの...
そうじゃないならそうなった詳しい状況も添えないと誰も適切...
---治りました ありがとうございます -- &new{2014-08-05 (...
-Video設定でrenderingでなんかの機能オンにしてたらなった気...
とりあえずその設定全部オフにしてみたら? -- &new{2014-08...
--ツリーミス申し訳ない。 -- &new{2014-08-05 (火) 01:45:1...
-腕折れたっぽい -- &new{2014-08-25 (月) 21:03:34};
--で? ここは日記帳ではないんだが、でっかい画像貼られて邪...
---いいんじゃね -- &new{2014-08-30 (土) 13:31:50};
---というか早急にしてくれ -- &new{2014-08-30 (土) 14:42:...
-足痛いって表示でたからモルヒネ打ったら走れなくなったんだ...
--靴がRuin、もしくは裸足の場合、歩き続けると死ぬ模様 -- ...
-0.4.9から体温の概念が追加されようです。低体温になる...
--元々実装されていたと思う -- &new{2014-09-12 (金) 11:57...
--私、今それなんですけど、どうすれば治りますか? -- &new...
-stuffedってなんでしょうね 意味調べても詰物とかぬいぐる...
--食い過ぎ飲み過ぎ、満腹 -- &new{2014-09-27 (土) 08:56:5...
--よく洋ゲーやる気になったな -- &new{2014-09-27 (土) 16:...
-低体温にポータブルガスストーブって効果ある? -- &new{20...
-一応料理しながら(焦したが)cold状態で近くにいたが、変化な...
ガスストーブに重なってもみたが、焚き火とちがってダメージ...
蛇足だけど、焚き火持ち歩くと楽よ。
焚き火4スロ必要だけど、5スロ分物入れられる。
薪も収納後になら、セットできるから結局4スロ分で焚き火セッ...
--つなぎミススマン。
↑につながってると思ってくれい。 -- &new{2014-09-27 (土) ...
-低体温で画面ボヤボヤ状態になり、焚き火でステータスは正常...
--バグです、Escおしてコンフィグからビデオを押したら直りま...
-焚き火ってどこにあるんですか? -- &new{2014-10-05 (日) ...
--自分でクラフトするんです
そこらに落ちてるものではありません
クラフティングのページを見てください -- &new{2014-10-06 ...
-stuffedって結局なんなんですかね? -- &new{2014-10-06 (...
--お腹いっぱい -- &new{2014-10-06 (月) 10:08:02};
--飲み過ぎたり食べ過ぎたりするとなる状態です。一気に飲み...
--5つ前のコメントに書いてあるのになぜ質問したし -- &new...
--おなじ質問にお腹いっぱい -- &new{2014-10-06 (月) 16:21...
-北に行けば行くほどフリーズになるの俺だけ?北東空港でフリ...
--体感温度の要素は高度、天気、服装、行動。で決まるみたい...
北は高度が高くなっていくから、基本的には寒い場所だと思わ...
--あと食事とか水をよく飲んでて健康な状態だとなりにくいよ~...
-匍匐で水の中に入って放置すると左下に i am running out of...
--表示上は死んでるし、移動もできないけど実際には死んでい...
---自分もその症状のせいで、何度もリログして悩まされてまし...
-overheatingはどうすれば治る? -- &new{2014-11-07 (金) 1...
--報告; 雨に濡れて衣服等をdamp状態にしても何も変わらず...
--薄着にして、水分補給と走り回るのをやめる。または海、池...
---試しましたが、変わらずでした(T_T)
フレンドの方によると、服を脱いで体の体温を下げるのが良い...
--さっき上半身の服とズボン脱いでらHOTにもどった。 -- &ne...
--水の中に入ってhotになるまで適当に泳いでから上がればその...
-hotを早く治す方法おしえてください! -- [[arazin]] &new{2...
--soakにしたら簡単ですよ -- &new{2014-11-13 (木) 21:55:2...
--Hotは温度計で37度以下になったら消えるようです -- &new{...
-何も状態異常になってないのに痛いよーってメッセージ出るん...
--アプデで長時間歩くと靴壊れるようになったからそれが原因...
---成る程、足が痛んでたのか!靴変えたら治った -- &new{20...
-ゾンビに攻撃食らって、状態みたらオレンジでsickになってま...
治す方法ありませんか? -- &new{2014-12-04 (木) 16:52:11};
--時間経過と共に治ります 放っておいても問題ありません --...
---画面が白黒になってしまいましたが大丈夫でしょうか? -- ...
--ゾンビの感染症は死ぬぞ~
速めに吐いて直すんだ
あとruindの装備着てたら食料が汚染されてるから捨てたほうが...
-黄色のsick状態になってしまいました
ビタミン剤を飲んでも表示が消えません
でも左下のメッセージも何も出ません
白い息が出てるのは関係があるんですか・・・? -- &new{201...
-食べすぎ飲みすぎで何故か死にましたバグだったかもしれませ...
-なんかキャラがかってにスプレーの中身を飲み始めてsickにな...
--またオツムの弱いs君か
ついに質問掲示板も使えなくなったの? -- &new{2015-01-08 ...
--いい加減に、とは言ってもs君は違う板でも言われてるコテハ...
もしコテハン付けるのがいけないのが分からなければそれ相応...
--焦って質問板の存在をすっかり忘れてました。板違いについ...
--またやってしまった連投とその他もろもろマジごめんなさい ...
--sってのは名前のageをsageにしてるとなる。同じミスしてる...
-状態異常の表記が何も出てないのに手が震えるようにぶれてる...
--それはただの、疲労です。上の体調の載っている欄にも記載...
直し方はただ、じっとするか・歩いていればOK! -- &new{201...
---震えるようにぶれているのは疲労ではないですね。ペインキ...
--なんかいろいろ言ってるけど、それはペインキラーでも治ら...
---おまえは注意すれば治る場合のコテハンか? -- &new{2015...
-足が痛いってでてるんだけどモルヒネ打てばいい?骨折はして...
--靴が壊れてるのでは? -- &new{2015-02-16 (月) 08:14:54};
-ガチ装備からの3回目のready default 引退不可避 さよならDa...
--ごめん書き込むところめっちゃ間違えたw
コメント消す方法ない? -- &new{2015-03-06 (金) 00:01:36};
---あるよ -- &new{2015-03-06 (金) 01:48:38};
-①Tabキーで開くと赤いfractureの表示が?でも普通に歩ける走...
②左下のログコメントにはMyarm is extremely Painfulって文字...
③以前から少し走ると足が痛いとも赤い文字で出るんですが、靴...
--「My Arm」簡単な英語くらい訳しましょう。 -- &new{2015-...
-これは失礼、腕ですね、初心者の方も見て居ますし英語版なの...
どうやらゾンビからの攻撃で折れる一歩手前のようだったので...
--日本語も不自由みたいだが大丈夫か? -- &new{2015-03-24 ...
-sickの治し方は食いまくったり飲みまくってゲロったら治りま...
-右下にMyfeetsoreって赤文字で出るけどなんだろこれ?・・・...
--ごめんなさい。解決しました。靴が破損していて歩きにくい...
--wikiの使い方を理解するところから始めようか -- &new{201...
---まず規約を読むとこからだな。 -- &new{2015-05-11 (月) ...
-Rain何とかとかいうのが表示されたんですがこれって新しく追...
間違えてたらすいません -- &new{2015-06-27 (土) 12:59:47};
--reinedankleです足首をくじいたらしいです、松葉杖で治せま...
-間違えました⬆︎
PVPで被弾して上着が壊れたので脱いだ瞬間に低体温症になって...
-何にも体に異常はないのに画面が白黒です
バグの一種ですか? -- &new{2015-11-15 (日) 22:00:49};
-雨に濡れて低体温症になってしまったのですがヒートパックで...
--はいはーい、その前に分からない時はまず何をすればいいん...
自分で調べて、それでもって言うので質問するのが筋だよね?...
---マッチやヒートパックの説明覧?がなかったので質問した次...
---すいません、よーく探したらありました(説明欄)、しかし...
--カイロを使うと表示バグで一見何も変わらないように見える...
-ステータス表示上は特に異常はないのですが、画面がすごいぼ...
--すまん、どうでもいいけど初めの文若干日本語可笑しいぞw
結果何が言いたいの・・・?かな?ぼやけるのは仕様。血液の...
-捻挫もしくは、何か足に新しい病気か追加されたようです -- ...
-裁縫キットを自分に使ったらsickになったぞ -- &new{2016-0...
--裁縫キットで自分の傷口を縫ってしまったんですな、汚れて...
sickになります、それと、裁縫キットは自分に使うものではあ...
-HP.血液回復方法ここしか見ないやつに仕方ないから教えてや...
缶詰を食べて飲み物を飲んでHealthyを表示させれば1秒3HPく...
--Maxの状態ってどのくらいあるのHP? -- &new{2016-03-29 (...
---海外wikiによると[health]は5000がMaxのようです -- &new...
--healthyは体調に問題がない完璧な時に表示されるもので、he...
-Sprained Ankle って どうやって直すのですか?? 靴変え...
-↑添え木で直りました^^ペコリー -- &new{2016-06-14 (火)...
-hyperthermicって症状(赤)が出て泳いだ上に薄着になったけど...
healthy付いてるのにな~
hot→overheating→hyperthermiaって事だと思うんだけどよくわ...
--hyperthermiaの状態で水にずっと浸かっていたら、overheati...
-鶏肉食ってsickになったけどまさかと思いわざと暴飲暴食して...
-りんご沢山食べてと水をガブ飲みしただけでも、stuffed hydr...
-初心者です!今日、始めたばかりなんですが、ステータスが右...
-血の付いた手で飲食をした際に感染症のマークが出ました。や...
-切り傷を突然何回も負ったんですが、原因があまりわかりません
運んでる荷物が多すぎるのかと思ってある程度捨ててみたんで...
夜に出歩いてると一定確率で発生するもんなんでしょうか? --...
-↑ 解決しました 靴がRUINDになってました -- &new{2021-0...
-体温が上昇してウイルスマークが出ていて錠剤(抗生物質とい...
--すぐにはなおらないよ 錠剤マークが消えたらまた飲んでを...
--マルチビタミン剤服用、たき火に当たるのも免疫力が上昇す...
抗生物質+マルチビタミン+たき火だと早く治ります。
時間がたつと症状が進行して治りにくくなるので、できれば病...
-最近ゾンビを見かけないんですけど何でなんですか? -- &ne...
--書く場所違うし、調べたうえで質問しようね^^ -- &new{201...
--そうだよね-、いないよね・・・板違うよね?w
誰もがレスポンスよく答えてくれると思ったら大間違いだぁ --...
終了行:
[[体調]]
-モシンはボルトアクションライフルでスナイパーではないです...
--なぜここに -- &new{2013-12-23 (月) 00:07:05};
---すみません間違えました -- &new{2013-12-23 (月) 01:03:...
--スナイパー=狙撃手 -- &new{2014-03-04 (火) 22:39:27};
-色々、海外Wikiから転載しましたが、誤りがあれば編集して下...
-テストキットで出た表示から、血液型はRhの+-もある模様。 -...
-感染症になるべく腐った果物片っ端から食べたり生水がぶ飲み...
--自分は一発でなった -- &new{2013-12-27 (金) 19:58:30};
--ファブリーズ一気飲みするべし
あとバッテリー右クリックするとLick(舐める)っていうコマン...
---ミスってやらかしたことあるけどモグモグ音がするだけでな...
---+極と-極両方舌につけるとバッテリー残量あればビリってな...
リアルでもこの残量確認の仕方がある -- &new{2013-12-29 (...
--井戸から見ず飲んでたらsickになった -- &new{2014-02-21 ...
---ついに実装されたのか -- &new{2014-02-22 (土) 01:00:57};
-喉がかわいておらず、腹七分目くらいからヒーリング状態とな...
でも、ヘルシー状態でも喉の渇きを覚える(同時に状態異常発生...
--腹が満たされるよりも、個別に設定された栄養のほうが大事...
--間違ったこと書いちゃった。ヘルシー状態が最高で、その手...
---いや、回復している最中がヒーリングで全快がヘルシーで合...
--つまりのハングリーだけ黄色メーターにすれば自然に回復す...
あとヒーリング、ヘルシーというのはチャットログで見えるも...
---この辺りも時間あったら編集するわ。とりあえず、飯と水を...
---therstyはのどの渇きだね。推測だけどライスorシリアルor...
---追記
現状の仕様だと、缶詰類は微量ながら喉の渇きも癒えるよ。飲...
---血を失い、Hungry,Thirsty表示なし状態から缶詰3つ+粉ミル...
-あれ?感染症の治癒方法にビタミン剤の服用ってのがあったけ...
--追記で、この方法で私は今まで2回のsick状態から復帰してま...
---書き込み主です。申し訳ない。sick状態は感染症ではなく食...
---自分もsick状態と感染症を一括りにしてました・・・だとす...
Antibioticsで治るのは感染症だけということでしょうかね。今...
-Sickの項目を編集した方、ビタミン剤を摂取するのみだと一度...
-気絶の項目について追加編集お願いします。
ヒーリング、ヘルシーの表示が無い状態で自分の血液を抜き輸...
状態にてゾンビに一撃食らい一発で気絶まで持ってかれました。
止血とズリズリ無意識のまま、はいずる為止血してもらい除細...
復帰できましたが、助細動機かけただけでは這いずりは直らず。
サーバーに入りなおして復旧出来た事書いておきます。 -- &n...
--それは骨折してただけですね。エピペン、除細動器の検証は...
--MOD版でもありましたが気絶などから復帰した際、移動しっぱ...
--木主ですレス感謝です。
ただ骨折だろうというのは間違いかと思いました。といいます...
同じ鯖に繋ぎ直したところ・・・むぅ、、、確かに鯖切り替え...
しかしゾンビに一撃で骨折ですよ?
納得いかねぇぇぇぇぇですw確かに冷静に考えますと分かるの...
お二方解説ありがとうございました。 -- &new{2014-01-12 (...
-血液型はアバターの組み合わせで固定か完全なランダムかどっ...
--アバターは変えていなくても、死んだら変わりました。 -- ...
---そうですかね?自分は死んでも変わりませんでした。 -- &...
---死ぬ前はA+だったのが、死んだらO+になっていたよ。アバタ...
---↑追記:ちなみに両方とも調べたときは初期アバターではな...
---たまたま同じだけだったんですかねー、いずれにせよ検証が...
---アバター固定してテスター使ってA、死んで調べたらOになっ...
---そうですかーたまたま同じだけだったんですねー修正してお...
-食中毒について
「井戸水を消毒せずに飲んだり」
↑かれこれ200時間ほどプレイしているがなったことがないんだ...
また食べ物についても、Batlyの缶・ポテチ・シリアル(中途半...
また「腐った」フルーツについては食中毒になりました。
総合して現在では①食べすぎ②飲みすぎ③「腐った」フルーツ④化...
--現状ガスストーブにてなべに水を入れて煮沸ができない(実...
水質に関してはまだ汚水の実装はされていないものと推測して...
ですのでファーストエイドキットにある浄水剤も現状意味が無...
---私も同じ妄想をしております。
Wikiの流れをみるに、実装予定と実装済みとの情報が入り組ん...
すいません話が「体調」のジャンルを少し逸脱しましたが。 --...
---いつもWikiをご利用頂きまして有難うございます。
葉主1様の言うとおり急ピッチで編集作業を行ったため、多少お...
あります。該当項目は修正しておきます。 -- [[管理人]] &new...
-アップデート後井戸で水などがぶ飲みしてたら[stuffed](満腹...
--ライス食べまくったら俺もそうなった -- &new{2014-01-31 ...
--化学中毒になったとき水飲んでたらstuffedなったわ
で、そのまま治るの待ってたら気絶して死にました
sick系って結構やばいね
プレイの半分はsickで死んでるわ -- &new{2014-02-02 (日) 0...
---私はアプデ後ずっとsick(緑)とhealthy状態のままです。抗...
-出血項目で血液回復量の記載ありがとうございます。しかしキ...
経験談からモノクロ→綺麗なカラーまでの回復時間でも書いて頂...
-かなりの距離全力疾走してるのに空腹も脱水も起こさない...
これはばぐですかね?それとも純粋に健康なのかな? -- &new...
-アップデートで色々状態異常増えた気がするんですが
主にプラスの効果っぽいやつが
誰か自分の他になった人いませんかね -- &new{2014-02-05 (...
--満腹度と喉の渇きのプラスパラメーター表示は自分も出てき...
薄緑→濃い緑→表示なし→黄色(バットステータス)→赤(バットステ...
だと思われます
喉の渇きが薄緑の時にライスを食べたら濃い緑になったので確...
-水飲み過ぎたらhydratedって表示でた。食べ物とは満腹度が別...
--ごめんなさい繋ぎミスです -- &new{2014-02-05 (水) 21:48...
-アップデートがきて状態異常の項目が増えたっぽいですかね
自分が確認したのは energized hydrated heapthyですね
すべて黄緑色で表示されてたのでマイナス効果ではないのかも...
効果がいまいちわからないのでわかる方がいましたら教えて下...
--「水分とエネルギーに満ちた健康状態」のような意味になるの...
---食料が充分足りている→energized
水分が充分足りている→hydrated
食料&水分が適切な量→healing(一秒ごとに血液1回復)
食料&水分が適切な量→healthy(一秒ごとに血液3回復)
適切な量は上の出血を参照。 -- &new{2014-02-14 (金) 21:34...
-銃撃を受け、出血はしなかったが画面が霞んでどうしようもな...
食べて飲んでを繰り返しhealing表示から放置で元のクリアな視...
(SKSを10発撃ち込まれて当たったのが足に1発だったみたい...
--果たして(弾を)外しただけだったのだろうか!?
あちこちの衣類がRuindまで消耗してなかったか!?
と妄想してますがね。 -- &new{2014-02-17 (月) 19:04:23};
---ズボンのみRuindやったね。ポッケの中の水筒とか弾もRuind...
リュックサックが無傷、上半身も無傷。良い人の待ち伏せだっ...
ただまぁ、待ち伏せ場所からしてもそうは思えんがなw -- &n...
---分かります、遭遇戦はマジパニックですよね。
で、あの銃を構えたり持ち替えたりするときの
「よっこいせ」な待ち時間が何とも焦る(笑)
他のスレにもありましたがRuind弾から新品弾回収可能だそうで...
まったり楽しみましょう。 -- &new{2014-02-18 (火) 00:45:4...
-缶詰食ったら多少喉の渇き治ったりする?豆の缶詰食べたら喉...
--イワシの缶詰も水分回復する
ちなみに缶飲料は水分だけでなくエネルギーも少し回復する --...
-ページの一部が荒らされていたため修正しておきました -- &...
-energizedとhydratedが出てる状態がつづいたら視界がぼやけ...
--eergizedは食べすぎでhydratedは水分のとりすぎじゃないか...
->energizedとhydratedが出てる状態がつづいたら
って節子それただの食べ過ぎによる食あたりだろ!!
>eergizedは食べすぎでhydratedは水分のとりすぎじゃないかな?
頼むからぼけたおすんならせめて最後に正解書いておいてくれ。
eergizedの黄緑表示は食糧が満たされている表示hydratedは同...
--energizedは一定量のエネルギーがある状態、hydratedは一定...
どちらもある時に、ダメージを受けるとhealing(自然回復)が発...
ちなみに食べすぎはstuffed -- &new{2014-03-17 (月) 20:34:...
--そういや食あたりってどうやってなおすんだ? -- &new{201...
---この前なったけど 走りまくったら直ったよ -- &new{2014...
---間違いなく食中毒なら、Chacoal Tabletsの服用をするのが...
http://orcz.com/DayZ_Standalone:_Minor_Food_Poisoning -- ...
---水飲んで吐くのが一番。
チャコタブはまだ使えないでしょ -- &new{2014-03-27 (木) 1...
-雨にさらされた結果soakedという状態になりました -- &new{...
-hydratedとは飲み物の飲み過ぎで良いのでしょうか? -- &ne...
--すぐ上に書いてあるだろ -- &new{2014-03-27 (木) 13:10:3...
-soakedは結局なんなんだ -- &new{2014-03-27 (木) 20:57:50};
--重度の濡れ状態じゃないの
どういう影響があるかは分からないけど -- &new{2014-03-27 ...
--どうもSoaked状態だとEnargized と Hydrated を両立させて...
---http://dayzgame.swiki.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=...
-水色でさdampってなによ -- &new{2014-03-30 (日) 13:32:57};
--ダンプカーってあるだろ、あのダンプのことじゃないか -- ...
---血液が回復せず4日間かけて作り上げたキャラクタが死んだ...
沢山たべたのになんでだお -- &new{2014-07-10 (木) 21:39:0...
--damp(湿ってる)→wet(濡れてる)→soaked(びしょ濡れ)っ...
---多分後々濡れすぎてしばらくすると風邪(感染症)引いたり...
-ねぇ結局ようわからんぞw hungerやthirstの良い状態って非表...
--オレンジや赤は今のところ悪い状態です。食料や飲み物を食...
---また、食べ過ぎたり飲み過ぎたりして過食(staff)になる...
-fracture(骨折) ゾンビに殴られると一定確立で発生するよう...
モルヒネを使ったら治りましたが、添え木で治るかは不明です...
--骨折はこのページにも載ってるだろ...
ちなみに添え木でも治る -- &new{2014-06-04 (水) 19:15:19};
---普通の骨折と違い行動制限がなかったので一応書いただけで...
-「energized」状態では血液が回復しないのでしょうか? -- ...
--エナジャイズトだけでは無理、ハイドレイテットの両方が満たされて(水...
まぁエナジャイズトに持っていく位の気を使う人ならヘルシー迄持っ...
-疲労は実装されているのでしょうか? -- &new{2014-06-17 (...
--ずっと走ってAKMやSKSを構えてみ?凄くぶれてたら疲れてい...
-焼肉食ったら食中毒になったった、、、しかも緊急キット入れ...
いくらなんでも鯖IN時のアイテム紛失バグはサッサ直せよ -- ...
-走ってたらいきなり骨折れて添え木を作る間もなく死んだ ず...
-体力の回復方法、なんだか皆違う気がする。
前から気になってたけど、エネルジャイズド、ハイドレーテッ...
もしかしたら、ヒーリングとヘルシーって血液回復ではなくて...
例えば、ゾンビの攻撃を受けて出血すると、ヘルシーが消えた...
だけどしばらくすると(エネルジャイズド、ハイドレ)ヒーリ...
あと、ヘルシーの状態までもっていくとのどが渇いたりハイド...
黄色文字になってもそうだったから、恐らく、ヘルシーは体力...
-体力の回復方法、なんだか皆違う気がする。
前から気になってたけど、エネルジャイズド、ハイドレーテッ...
もしかしたら、ヒーリングとヘルシーって血液回復ではなくて...
例えば、ゾンビの攻撃を受けて出血すると、ヘルシーが消えた...
だけどしばらくすると(エネルジャイズド、ハイドレ)ヒーリ...
あと、ヘルシーの状態までもっていくとのどが渇いたりハイド...
黄色文字になってもそうだったから、恐らく、ヘルシーは体力...
--2度ミスで投稿してしまいました;;申し訳ない。 -- &new...
--そういわれてみると確かにそうだな -- &new{2014-07-06 (...
--自分もヒーリング&ヘルシングが表示されなくても
画面の色が元の状態に戻りました。 -- &new{2014-07-07 (月)...
--おおむね合ってると思うよ。 -- &new{2014-07-07 (月) 08:...
--検証してみました
エネルジャイズド、ハイドレーテッド、ヘルシー状態でゾンビ...
数分後ヒーリングがでて、さらに数分後ヘルシーとなりました...
回復時間に関しては共に薄い黄緑と明るく濃い黄緑でのエネジ...
濃い黄緑のエネジャズ、ハイドレ共に出すには食べ物に気をつ...
乾燥系の食料とただの水で、、が一番もっていきやすいかと --...
---検証ありがとうです。
でもよく考えたらなんで勘違いされてるんだろ?
英単語の意味考えればヒーリングは傷を癒している ヘルシー...
何でヘルシーで血が回復すると勘違いしてたんだ・・・中学レ...
もしかしたらアップデートで変わった可能性も考えられるが、...
---横からだけどエナジャイズとハイドレイテットな
エネルジャイズはこっちが見てて恥ずかしかったからわざわざ...
スマソ -- &new{2014-07-11 (金) 17:56:48};
---葉主です
まぁいろんな情報が出てますから勘違いとかこれがそうだ!な...
今度はhealthyの状態で血を抜いてもらえば回復項目かどうか判...
始めて1ヵ月ほどしかないがいまだに血の抜き方、、、orz -- ...
---ご指摘ありがとです -- &new{2014-07-11 (金) 18:01:50};
---特に指摘する必要はないと思うがね。わかればいいんだし。
そういうのは雑談掲示板だけでしたほうが良いのでは?
それに英語を習った場所、地方で読み方は変わる。Areaを...
---じゃあ俺はアナルって呼ぶわ -- &new{2014-08-05 (火) 08...
---チラ裏レベルだが、energyはどう頑張って読んでもエネルギ...
本当にチラ裏だから無視してくれこれで荒れでもしたらこっち...
-画面が白黒じゃ無いのにぼやけますが血液足りないのでしょう...
--それって攻撃くらってなったの? そうなんだったらVIDEOの...
そうじゃないならそうなった詳しい状況も添えないと誰も適切...
---治りました ありがとうございます -- &new{2014-08-05 (...
-Video設定でrenderingでなんかの機能オンにしてたらなった気...
とりあえずその設定全部オフにしてみたら? -- &new{2014-08...
--ツリーミス申し訳ない。 -- &new{2014-08-05 (火) 01:45:1...
-腕折れたっぽい -- &new{2014-08-25 (月) 21:03:34};
--で? ここは日記帳ではないんだが、でっかい画像貼られて邪...
---いいんじゃね -- &new{2014-08-30 (土) 13:31:50};
---というか早急にしてくれ -- &new{2014-08-30 (土) 14:42:...
-足痛いって表示でたからモルヒネ打ったら走れなくなったんだ...
--靴がRuin、もしくは裸足の場合、歩き続けると死ぬ模様 -- ...
-0.4.9から体温の概念が追加されようです。低体温になる...
--元々実装されていたと思う -- &new{2014-09-12 (金) 11:57...
--私、今それなんですけど、どうすれば治りますか? -- &new...
-stuffedってなんでしょうね 意味調べても詰物とかぬいぐる...
--食い過ぎ飲み過ぎ、満腹 -- &new{2014-09-27 (土) 08:56:5...
--よく洋ゲーやる気になったな -- &new{2014-09-27 (土) 16:...
-低体温にポータブルガスストーブって効果ある? -- &new{20...
-一応料理しながら(焦したが)cold状態で近くにいたが、変化な...
ガスストーブに重なってもみたが、焚き火とちがってダメージ...
蛇足だけど、焚き火持ち歩くと楽よ。
焚き火4スロ必要だけど、5スロ分物入れられる。
薪も収納後になら、セットできるから結局4スロ分で焚き火セッ...
--つなぎミススマン。
↑につながってると思ってくれい。 -- &new{2014-09-27 (土) ...
-低体温で画面ボヤボヤ状態になり、焚き火でステータスは正常...
--バグです、Escおしてコンフィグからビデオを押したら直りま...
-焚き火ってどこにあるんですか? -- &new{2014-10-05 (日) ...
--自分でクラフトするんです
そこらに落ちてるものではありません
クラフティングのページを見てください -- &new{2014-10-06 ...
-stuffedって結局なんなんですかね? -- &new{2014-10-06 (...
--お腹いっぱい -- &new{2014-10-06 (月) 10:08:02};
--飲み過ぎたり食べ過ぎたりするとなる状態です。一気に飲み...
--5つ前のコメントに書いてあるのになぜ質問したし -- &new...
--おなじ質問にお腹いっぱい -- &new{2014-10-06 (月) 16:21...
-北に行けば行くほどフリーズになるの俺だけ?北東空港でフリ...
--体感温度の要素は高度、天気、服装、行動。で決まるみたい...
北は高度が高くなっていくから、基本的には寒い場所だと思わ...
--あと食事とか水をよく飲んでて健康な状態だとなりにくいよ~...
-匍匐で水の中に入って放置すると左下に i am running out of...
--表示上は死んでるし、移動もできないけど実際には死んでい...
---自分もその症状のせいで、何度もリログして悩まされてまし...
-overheatingはどうすれば治る? -- &new{2014-11-07 (金) 1...
--報告; 雨に濡れて衣服等をdamp状態にしても何も変わらず...
--薄着にして、水分補給と走り回るのをやめる。または海、池...
---試しましたが、変わらずでした(T_T)
フレンドの方によると、服を脱いで体の体温を下げるのが良い...
--さっき上半身の服とズボン脱いでらHOTにもどった。 -- &ne...
--水の中に入ってhotになるまで適当に泳いでから上がればその...
-hotを早く治す方法おしえてください! -- [[arazin]] &new{2...
--soakにしたら簡単ですよ -- &new{2014-11-13 (木) 21:55:2...
--Hotは温度計で37度以下になったら消えるようです -- &new{...
-何も状態異常になってないのに痛いよーってメッセージ出るん...
--アプデで長時間歩くと靴壊れるようになったからそれが原因...
---成る程、足が痛んでたのか!靴変えたら治った -- &new{20...
-ゾンビに攻撃食らって、状態みたらオレンジでsickになってま...
治す方法ありませんか? -- &new{2014-12-04 (木) 16:52:11};
--時間経過と共に治ります 放っておいても問題ありません --...
---画面が白黒になってしまいましたが大丈夫でしょうか? -- ...
--ゾンビの感染症は死ぬぞ~
速めに吐いて直すんだ
あとruindの装備着てたら食料が汚染されてるから捨てたほうが...
-黄色のsick状態になってしまいました
ビタミン剤を飲んでも表示が消えません
でも左下のメッセージも何も出ません
白い息が出てるのは関係があるんですか・・・? -- &new{201...
-食べすぎ飲みすぎで何故か死にましたバグだったかもしれませ...
-なんかキャラがかってにスプレーの中身を飲み始めてsickにな...
--またオツムの弱いs君か
ついに質問掲示板も使えなくなったの? -- &new{2015-01-08 ...
--いい加減に、とは言ってもs君は違う板でも言われてるコテハ...
もしコテハン付けるのがいけないのが分からなければそれ相応...
--焦って質問板の存在をすっかり忘れてました。板違いについ...
--またやってしまった連投とその他もろもろマジごめんなさい ...
--sってのは名前のageをsageにしてるとなる。同じミスしてる...
-状態異常の表記が何も出てないのに手が震えるようにぶれてる...
--それはただの、疲労です。上の体調の載っている欄にも記載...
直し方はただ、じっとするか・歩いていればOK! -- &new{201...
---震えるようにぶれているのは疲労ではないですね。ペインキ...
--なんかいろいろ言ってるけど、それはペインキラーでも治ら...
---おまえは注意すれば治る場合のコテハンか? -- &new{2015...
-足が痛いってでてるんだけどモルヒネ打てばいい?骨折はして...
--靴が壊れてるのでは? -- &new{2015-02-16 (月) 08:14:54};
-ガチ装備からの3回目のready default 引退不可避 さよならDa...
--ごめん書き込むところめっちゃ間違えたw
コメント消す方法ない? -- &new{2015-03-06 (金) 00:01:36};
---あるよ -- &new{2015-03-06 (金) 01:48:38};
-①Tabキーで開くと赤いfractureの表示が?でも普通に歩ける走...
②左下のログコメントにはMyarm is extremely Painfulって文字...
③以前から少し走ると足が痛いとも赤い文字で出るんですが、靴...
--「My Arm」簡単な英語くらい訳しましょう。 -- &new{2015-...
-これは失礼、腕ですね、初心者の方も見て居ますし英語版なの...
どうやらゾンビからの攻撃で折れる一歩手前のようだったので...
--日本語も不自由みたいだが大丈夫か? -- &new{2015-03-24 ...
-sickの治し方は食いまくったり飲みまくってゲロったら治りま...
-右下にMyfeetsoreって赤文字で出るけどなんだろこれ?・・・...
--ごめんなさい。解決しました。靴が破損していて歩きにくい...
--wikiの使い方を理解するところから始めようか -- &new{201...
---まず規約を読むとこからだな。 -- &new{2015-05-11 (月) ...
-Rain何とかとかいうのが表示されたんですがこれって新しく追...
間違えてたらすいません -- &new{2015-06-27 (土) 12:59:47};
--reinedankleです足首をくじいたらしいです、松葉杖で治せま...
-間違えました⬆︎
PVPで被弾して上着が壊れたので脱いだ瞬間に低体温症になって...
-何にも体に異常はないのに画面が白黒です
バグの一種ですか? -- &new{2015-11-15 (日) 22:00:49};
-雨に濡れて低体温症になってしまったのですがヒートパックで...
--はいはーい、その前に分からない時はまず何をすればいいん...
自分で調べて、それでもって言うので質問するのが筋だよね?...
---マッチやヒートパックの説明覧?がなかったので質問した次...
---すいません、よーく探したらありました(説明欄)、しかし...
--カイロを使うと表示バグで一見何も変わらないように見える...
-ステータス表示上は特に異常はないのですが、画面がすごいぼ...
--すまん、どうでもいいけど初めの文若干日本語可笑しいぞw
結果何が言いたいの・・・?かな?ぼやけるのは仕様。血液の...
-捻挫もしくは、何か足に新しい病気か追加されたようです -- ...
-裁縫キットを自分に使ったらsickになったぞ -- &new{2016-0...
--裁縫キットで自分の傷口を縫ってしまったんですな、汚れて...
sickになります、それと、裁縫キットは自分に使うものではあ...
-HP.血液回復方法ここしか見ないやつに仕方ないから教えてや...
缶詰を食べて飲み物を飲んでHealthyを表示させれば1秒3HPく...
--Maxの状態ってどのくらいあるのHP? -- &new{2016-03-29 (...
---海外wikiによると[health]は5000がMaxのようです -- &new...
--healthyは体調に問題がない完璧な時に表示されるもので、he...
-Sprained Ankle って どうやって直すのですか?? 靴変え...
-↑添え木で直りました^^ペコリー -- &new{2016-06-14 (火)...
-hyperthermicって症状(赤)が出て泳いだ上に薄着になったけど...
healthy付いてるのにな~
hot→overheating→hyperthermiaって事だと思うんだけどよくわ...
--hyperthermiaの状態で水にずっと浸かっていたら、overheati...
-鶏肉食ってsickになったけどまさかと思いわざと暴飲暴食して...
-りんご沢山食べてと水をガブ飲みしただけでも、stuffed hydr...
-初心者です!今日、始めたばかりなんですが、ステータスが右...
-血の付いた手で飲食をした際に感染症のマークが出ました。や...
-切り傷を突然何回も負ったんですが、原因があまりわかりません
運んでる荷物が多すぎるのかと思ってある程度捨ててみたんで...
夜に出歩いてると一定確率で発生するもんなんでしょうか? --...
-↑ 解決しました 靴がRUINDになってました -- &new{2021-0...
-体温が上昇してウイルスマークが出ていて錠剤(抗生物質とい...
--すぐにはなおらないよ 錠剤マークが消えたらまた飲んでを...
--マルチビタミン剤服用、たき火に当たるのも免疫力が上昇す...
抗生物質+マルチビタミン+たき火だと早く治ります。
時間がたつと症状が進行して治りにくくなるので、できれば病...
-最近ゾンビを見かけないんですけど何でなんですか? -- &ne...
--書く場所違うし、調べたうえで質問しようね^^ -- &new{201...
--そうだよね-、いないよね・・・板違うよね?w
誰もがレスポンスよく答えてくれると思ったら大間違いだぁ --...
ページ名: