Dayz standalone(スタンドアローン版) 日本語攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> PvP指南
PvP指南
の編集
***狙撃されたら [#t0650a62] &color(Red){要点:見付かっても焦るな}; さて、どこかで銃声が鳴り、近くの地面か壁か自分に着弾したとします。 その時に取るべき行動は非常に当たり前な事ばかりです。 例えば「敵が視認出来ている上」「体力に余裕がある若しくは近くに逃げ込める遮蔽物が無く」「銃を持っている」なら「撃ち返す」など、論理に従ったごく当たり前の行動が出来ればそれが最上です。 但し、先手を取られて突然発砲されてもびっくりせず焦らずに行動できれば、の話ですが… つまるところ、先手を打たれた時ばっかりは慣れだけが頼りなので、場数を踏むしかありません。
タイムスタンプを変更しない
*PvP指南 [#pdde7d3c] DayZ初心者の方の為に、PvPつまり対人戦闘の、%%%常識や上手いやり方やコツ%%%などを解説します。 &color(Silver){編集者はDayZクローンゲーから最近本家DayZに移ってきた人間なので書いてある事を信じちゃダメかもしれません}; #contents **索敵の技法 [#i28918e2] 普通のTPSやFPSとは違い、このゲームにはミニマップやスポット機能等の索敵支援機能は一切ありません。 更に銃が存在するので、パッと見では見えないような遠距離からの攻撃が可能、しかもその銃も他のFPSなどに比べると初手を取れば勝ててしまうような高い威力を持っています。 よって、このゲームでの対人戦闘においては、%%%単純な戦闘力よりも索敵能力の方が重要である%%%、と言えるでしょう。 ***見付からない、もしくは見付けるために [#g975210a] &color(Red){要点:広い場所で動くと見付かる、茂みで止まれば分からない}; まず、当たり前ですが、動いている人間は非常に見付かり易く、逆に動いていない人間は派手な服装をしていない限り非常に見付かり辛いです。 また、開けた場所に居る人間は非常に見付かり易く、逆に茂みに潜っていたり暗い屋内に居る人間は非常に見付かり辛いです。 つまり、出来るだけ、動いている時間よりも止まっている時間を多くし、止まっている時は出来るだけ周りを見渡しましょう。 例えば、街から街への移動中などは、道路に沿って動くのは良いのですが、道路の上ど真ん中を走るのではなく、周りの茂みや木々の近くを通り、出来るだけ人目に付かないようにするべきです。そうすれば見付かり辛いだけでなく万が一銃撃戦になったとしても木を遮蔽物として有利に事を運べるでしょう。 更に言えば、水分補給する時や、開けた場所に走って行く前等は茂みの中で立ち止まり、その中から少し顔を出して周りを伺うと良いと思います。 ***音の重要性 [#c0686ec6] &color(Red){要点:音を聴け}; よく音楽などを流しながらゲームをプレイする人がいますが、''やめましょう。'' 足音からVC、銃声まで、他プレイヤーが発する音はだいたいの位置、方向を把握するのに非常に重要です。(ヘッドホンをしていれば、の話ですが) あと、自分が出す音で他プレイヤーの発する音が聴こえないなどという事もあるので、前述の理由とも合わせ、止まっている時間は多くした方がいいでしょう。 ***近距離での索敵 [#ub8d7fd9] &color(Red){要点:クリアリングはマメに}; 屋内/屋外に侵入/進出する時にはTPSモードで壁に取り付いて三人称カメラで壁の向こう側を覗いたり、FPSモードであれば俗に言う「カッティングパイ」できちんとクリアリングを行うべきです。 これは装備が整っていれば整っている程重要です。たかが2,3秒程度の確認を怠っただけで数時間分の苦労を無駄にしたくないでしょう? ***街に入る前に [#w4116f0b] &color(Red){要点:街に入る前に索敵しろ}; 街に入る場合は、簡単で良いのでなるべく街の大部分が見渡せるような位置から他のプレイヤーが居るかどうか腰を据えて観察をしてから入りましょう。 もしかしたら通りを走るプレイヤーが見えたり、屋内に居るプレイヤーに向かって走って行くゾンビが見えたりするかもしれません。 **戦闘にて [#m3ec5a59] 索敵の甲斐あって、もしくは運悪く戦闘になった場合について記述します。 ***敵を発見 [#c5a0de68] &color(Red){要点:見付けても焦るな}; さて、遠くに走る他プレイヤーが見えたとします。 貴方が道徳的であれば、その時点か若しくは少し近付いてからVC等で話しかけて反応を伺ったり、何も見なかった事にしてそのプレイヤーが走って行った逆の方向へ走って行きましょう。 貴方が道徳的でない、無慈悲な人間であれば、銃を撃ってはいけません。 …ご安心ください、バンディットをやめろという訳ではありません。その状況で撃って本当に相手を倒せるのか?と考えてから撃ちましょう、という事です。 このゲームでは弾速や弾道落下の概念があり、中距離以遠では弾を当てるのは非常に難しくなってきます。 その為、大体の場合は確実に仕留められる距離、そして反撃を喰らわないよう茂みの中まで動いてから発砲するべきです。 ***狙撃されたら [#t0650a62] &color(Red){要点:見付かっても焦るな}; さて、どこかで銃声が鳴り、近くの地面か壁か自分に着弾したとします。 その時に取るべき行動は非常に当たり前な事ばかりです。 例えば「敵が視認出来ている上」「体力に余裕がある若しくは近くに逃げ込める遮蔽物が無く」「銃を持っている」なら「撃ち返す」など、論理に従ったごく当たり前の行動が出来ればそれが最上です。 但し、先手を取られて突然発砲されてもびっくりせず焦らずに行動できれば、の話ですが… つまるところ、先手を打たれた時ばっかりは慣れだけが頼りなので、場数を踏むしかありません。 **その他武器のおすすめとかコツとか小ネタ [#h8d3a7cc] 誰か追加して(他力本願) 一、弾は直接銃に込めることもできるが、連射できるのでマガジンに入れてから使う事をおススメする。 二、VCで徒党を組んでいる強盗集団にはどうやっても勝てないので、もし発見されてしまったらドアが一つしかない部屋か倉庫に逃げ込みロックピックで施錠したのちログアウトすること。 三、ソードオフショットガンはサブとしても強力な部類に入るが、20mも離れればプレイヤーが一撃で死なない……という事もある。装弾数は2発、出来るだけ引き付けて撃とう。 *コメント [#db71ae81] 最新の30件を表示しています。情報交換の場としてお使いください #pcomment(,reply,30,)